180件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

燕市議会 2022-12-14 12月14日-一般質問-02号

項目1、官民協働の発信について質問いたします。小項目1、燕市のホームページにおいては市のPRや、昨日も答弁の中でありました移住促進のページであったり、ふるさと納税などの周知を行っておられます。ただ、燕市のホームページを閲覧する方の多くは燕市のことを検索して閲覧している方であり、基本的には市内の方、もしくは既に燕市に何らかの興味を持っておられる方と考えられます。

新潟市議会 2022-12-09 令和 4年12月定例会本会議−12月09日-02号

本市としては、男性が育児休業を取得しやすい環境づくりを進めるため、企業経営者管理職向けのセミナーの開催や先駆的な取組を行う企業の表彰など、引き続き経済界労働団体など関係団体連携し、官民協働によりワークライフバランス推進してまいります。  次に、誰もが健康で安心して暮らせる地域づくりについてのうち、2040年問題への認識についてです。  

新潟市議会 2022-09-13 令和 4年 9月定例会本会議−09月13日-03号

また、本市では駅直下バスターミナルや新万代広場など、新潟周辺整備を積極的に進めるとともに、東大通や旧新潟駅前通などの道路空間利活用や再整備に向けた検討など、官民協働取組を進めていきたいと考えております。引き続き、都心魅力とにぎわいが向上するよう、民間事業者皆様連携の強化を図りながら、稼げる都心を実現していきたいと考えております。                

長岡市議会 2022-09-08 令和 4年 9月定例会本会議−09月08日-03号

今後も、教育委員会所管医療的ケア児支援関係機関連絡会議福祉保健部所管障害者自立支援協議会、またこの4月に県が設置した医療的ケア児支援センターなどとも連携を密にしながら、さらなる官民協働の体制で取り組んでまいりたいと考えているところであります。  私からは以上でありますが、残りの御質問につきましては、教育部長子ども未来部長福祉保健部長からお答えいたします。

新潟市議会 2022-03-23 令和 4年 2月定例会本会議−03月23日-09号

独自の有機的な女性支援プラットフォームをつくり、官民協働ネットワーク事業を行われたい。  コロナ禍で困難を抱える女性たち希望につながることを期待する。  市民との対話集会について、  参加者が固定しないよう、積極的に工夫されたい。  市民相談事業について、  弁護士相談のさらなる拡充を要望する。 との意見、要望がありました。  

新潟市議会 2022-03-17 令和 4年 3月17日市民厚生常任委員会−03月17日-01号

3つ目は、今年度行った行政と各団体相互連携会議を進め、例えばこころの健康センター自殺対策民間と有機的な連携ネットワークを持っているように、事業の発展的な形として本市独自の有機的な女性支援プラットフォームをつくり、ネットワーク事業官民協働で行っていただきたいこと。この事業コロナ禍で困難を抱える女性たち希望につながることを期待します。  

新潟市議会 2022-03-17 令和 4年 3月17日環境建設常任委員会−03月17日-01号

事業計画及び執行にあっては、官民協働による連携を期待し、稼げる都市づくり推進するため、その成長エネルギーを全市域に波及することを切望します。8区の魅力を最大限に引き出しながら、郊外における全市域でそのネットワークを強化するためには、各区の田園集落活性化持続可能性にも十分配慮したまちづくりが不可欠です。

新発田市議会 2022-03-16 令和 4年 一般会計予算審査特別委員会(社会文教関係)−03月16日-01号

説明欄一番上の丸、パラスポーツ振興応援事業は、障がい者スポーツ普及競技力向上を目的とし、パラスポーツに取り組む個人や団体活動経費を助成する官民協働事業であり、実施主体である認定NPO法人新発田総合型地域スポーツクラブらい夢への負担金のほか、パラスポーツのさらなる普及推進に向けた新たな取組として行う障がい者と健常者が一緒に競い、楽しむことのできるパラスポーツ競技大会開催に要する経費であります

長岡市議会 2022-03-09 令和 4年 3月定例会本会議−03月09日-04号

すなわち、ICTの様々な技術を駆使して観光地における観光コンテンツや状況、訪問者の体験、さらには事業プロセスまでもデジタル化し、それらをリアルタイムに共有し、官民協働・共創により新しい価値を創出することを目指しておるものであります。官民の共創を実現するためには、まず観光地や自治体が提供する観光情報オープンデータ化が必須となります。

新発田市議会 2022-03-01 令和 4年 2月定例会−03月01日-03号

現在、新発田商工会議所では官民協働によるまちづくり会社を設立し、今後の計画としてハード、ソフト事業の両面での再開発を検討しております。また、市といたしましては、その計画の内容と他の民間事業者の再開発の意向を確認しながら、補助金の交付などの支援をできるよう検討しているところであります。

新潟市議会 2022-02-25 令和 4年 2月定例会本会議-02月25日-04号

今後も、こうした機運を着実に捉え、高度な都市機能が集積し、安心、安全で災害に強い都心の再整備官民協働取組により進めていきたいと考えております。  また、これに加え、企業誘致推進については、新たにオフィス床の供給を促進する補助制度を創設し、オフィスビル開発計画を強力に後押しすることで、民間開発投資先として、本市が有力な選択肢の1つになるものと期待しています。

新潟市議会 2022-02-24 令和 4年 2月定例会本会議−02月24日-03号

これらの支援制度民間事業者皆様から活用いただき、高度な都市機能が集積し、安心、安全で災害に強い都心の再整備官民協働取組により進めるとともに、戦略的な企業誘致により魅力ある雇用の場を創出し、若者などの県外流出を抑え、新たな流入につなげていきたいと考えております。  次に、にいがた2kmの推進(と企業誘致)についてお答えします。  

長岡市議会 2021-09-16 令和 3年 9月総務委員会-09月16日-01号

そして、地域の特性を生かした移住を進めるため、各地域移住者をつなぎ、移住者が円滑に地域に入れる仕組みづくりを行うため、地域NPO市民団体などと官民協働取組を進めていくことを模索しているところでございます。 ◆多田光輝 委員  承知いたしました。これら移住に関する事業を通して何に魅力を感じて長岡に来るのか、また移住者が何を求めてくるのかが見えてくるんだと思います。

燕市議会 2021-09-09 09月09日-一般質問-03号

②、一つ提案として、財源の有効活用官民協働の観点から、今後練習場整備のまずは第一歩として、公共施設の統廃合に合わせ、施設を再利用していくことや、市内企業連携を図りながら空き家空き倉庫空き工場の再利用など、公共施設空き倉庫工場練習場の館とする方向で確保に向け、取り組んでみてはと思いますが、市の考えを伺います。  次に、大項目3、教育行政について。

十日町市議会 2020-12-09 12月09日-市政に対する一般質問-04号

2つ目は、これも繰り返しの質問になりますが、地域存続のための根本政策ということで、地域自治組織を本格的に支援して、官民協働を全うしていただきたいというお願いです。私は、この点についても繰り返しお願いしておりますが、やはり合併の原点に返って、地域分権型の地域自治振興行政のほうからしっかりと応援をしていただきたい。